おたより

【月別】保育園や幼稚園で使えるおたより文例集&無料イラスト

悩むうさぎ保育士
悩むうさぎ保育士

おたよりの作成をお願いされたけど、文章の書き方やイラストの使い方等が分からないな・・・。

文章力に自信もないし、保護者に上手く伝えられるか心配。

上手におたよりが作成できるようになるサイトはないかな?

 

こう言ったうさぎ保育士の悩みを解説していきます。

この記事を読むことで分かること

  • 月別で文例集を検索できる
  • イラストが無料で利用できる
  • 作成のポイントをわかりやすく解説

 

この記事の筆者は以下の通りです。

どーの先生とは
  • 現役保育士
  • 保育士歴7年
  • 新卒保育士の採用・研修担当

 

僕はこのサイトの運営者でもあり、150以上の記事を書いている実績があります。

また、このサイトで紹介しているイラストはイラストレーターに依頼をし、無料で利用することができます。

 

どーの先生の保育士ブログで保育士求人が検索できるようになりました!

 

どーの先生
どーの先生
雇用形態は、正社員・パートどちらの求人も可能性!

自分のライフスタイルに合わせた仕事探しができるのが魅力的です。

 

うさぎ保育士
うさぎ保育士
新しい保育園を探しているそこのあなた!

今すぐ、求人情報をチェックしよう!

 

どーの先生の保育士求人

 

月別のおたより文例集一覧

 

うさぎ保育士
うさぎ保育士
おたより文例集では、挨拶文例6選や子どもの様子、行事などで使える文章、食育などの様々なお役立ち情報を掲載しています。

おたよりの作成にぜひ、ご活用ください。

 

【保育園・幼稚園で役立つ!】1月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】2月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】3月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】4月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】5月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】6月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】7月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】8月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】9月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】10月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】11月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】12月のおたより文例集

 

月別のイラスト検索

全てのイラストが無料でダウンロードできます。

下記のボタンをタップすることで、ダウンロードページに飛ぶことができます。

 

 

おたより作成のポイント

おたより 作成 ポイント
悩むうさぎ保育士
悩むうさぎ保育士

文例集やイラストを見ておたよりのイメージはできたけど、どんなことを書けば良いのか分からない。

もう少し具体的に教えてほしいな・・・。

 

こう言った疑問にもお答えしていきます。

 

おたより作成の8つのポイント
  • 子どもの様子や成長、予定を伝える。
  • 文章を簡潔に書く
  • 文の終わりを意識する
  • 子どもの個人情報に注意する
  • 季節感を出す
  • 悩んだら相談する
  • 見直しをする
  • テンプレ化する

 

どーの先生
どーの先生
8つのポイントを抑えることで、サクサクおたよりを作ることができます!

子どもの様子や成長、予定を伝える

おたよりを書くときに大切なのは、保護者に何を伝えたいかを考えることです。

伝えたいことは大きく以下の3つにまとめることができます。

  • 子どもの園での様子
  • 子どもの成長
  • 月の予定や行事

 

特に保育園の保護者は、仕事などが忙しく送迎時にすべてのことを伝えるのは難しいです。

普段の様子や成長などをおたよりを通して伝えることで、保護者から信頼される保育者になることができます。

 

また、事前の行事や予定をおたよりに乗せておくことで、伝え忘れなどの防止にもつながります。

 

何を書けば良いのか分からないと悩むのであれば、

  • 子どもの園での様子
  • 子どもの成長
  • 月の予定や行事

 

この3つを意識して作ってみると良いでしょう。

 

どーの先生
どーの先生
これだけで、おたよりの8割は完成です。

文章を簡潔に書く

文章を少し減らしたい、文章を読んでいて意味が伝わりにくい。

こんな悩みを感じたら、文章を簡潔に書いてみましょう。

  • 今月は○○公園にお散歩に行き、鬼ごっこやボール遊びをしてたくさん体を動かし、たくさん汗をかきました。
    鬼ごっこでは、友だちと相談や作戦を立てアイディアを出し合い、協力しながら共通の目的を達成している姿も見られ、成長を感じる瞬間もありました。

 

どーの先生
どーの先生
よくある文章ですが、少し文章を減らしてみましょう。

 

文章を減らす
  • ○○公園で鬼ごっこをしたときは、友だちと作戦やアイディアを出し合い、協力して共通の目的を達成することができました。

 

上記では約60文字の削減に成功しました。

文字を減らしましたが、伝えたい内容はしっかりと伝わる文章になっています。

 

うさぎ保育士
うさぎ保育士
読みやすくなっているわね。

 

文字を減らしつつ、より具体的な内容
  • ○○公園で鬼ごっこをしたときは、友だちと協力する姿や必死に逃げる姿があり、子どもによって様々な遊び方を楽しんでいました。
    ○月と比べて遊び方に工夫が見られるようになっています。

 

上記では約40文字の削減に成功しました。

文字数を減らしつつ、より具体的な子どもの姿が頭に浮かんできますね。

 

うさぎ保育士
うさぎ保育士
言葉を換えるだけで、こんなにも差が出るんですね。

 

簡潔に書けるようになるには練習が必要です。

まずは文章を書いてみて、削ることができる文字や言葉がないかを確認しましょう。

 

どーの先生
どーの先生
「たくさん」「いっぱい」などの副詞を削るのが簡単です。

文の終わりを意識する

次の文章を読んでみてください。

今日は○○をして遊びました。

子どもたちは会話をしながら楽しそうに取り組んでいました。

完成後は「持って帰る」と言っていました。

 

どーの先生
どーの先生
文章の終わりに「ました。」が連続していて、読みにくいと感じませんでしたか?

 

悩むうさぎ保育士
悩むうさぎ保育士
ただ言葉を並べて、保育者の気持ちが伝わってこないわね。

 

では、次の文章だとどうですか?

語尾を変更

今日は○○をして遊びました。

お友だちと会話をしながら、楽しそうに取り組んでいます。

完成後は「□□」と嬉しそうに話し、遊びを発展させていました。

 

どーの先生
どーの先生
語尾を少し変更するだけで文章にリズムが生まれ読みやすくなりました。

同じ語尾で統一されていないかを意識するだけで文章がぐっと引き締まります。

簡単に取り組めるテクニックですので、意識してみてください。

 

文章の書き方については、連絡帳の書き方記事でさらに詳しく解説しています。

【あなたは大丈夫?】現役保育士が正しい連絡帳の書き方を徹底解説

子どもの個人情報に注意する

おたよりを作成する上で、個人情報の取り扱いに注意しましょう。

近年は個人情報に関するトラブルも増えています。

 

どーの先生
どーの先生
園の方針によって異なる部分があると思いますので、しっかりと確認しておきましょう。

アレンジを加えよう

文字だけのおたよりを保護者は読みたいとは思いません。

なぜなら、興味のない文字が並んでいるだけの手紙を読む気がしないからです。

 

どーの先生
どーの先生
新聞や本を苦手だと感じるのもこれが原因です。

 

おたよりを読んでもらいやすくするために、季節のイラストを使ってアレンジしましょう。

イラストを使うことで、保護者の目を引くおたよりに早変わりします。

  • 4月➤桜
  • 5月➤鯉のぼり
  • 6月➤カエル

 

イラストがある・なしでは天地ほどの差が生まれます。

当サイトでも無料でイラストを配布していますから、ぜひ活用してください。

 

どーの先生
どーの先生
カラーコピーにするとより効果的です。

悩んだら相談する

おたよりを書いていて、悩んだり文章が変だと感じたりしたら、他の職員に相談しましょう。

特に先輩保育士や目上の方は人生経験が豊富なので、文章作成が上手です。

 

どーの先生
どーの先生
僕もかなりお世話になっています。

 

ただし、まずは自分で考えてそれでも分からないときは相談するようにしましょう。

すぐに何でも聞くのは他の職員の仕事を止めることになり、自分の成長につながりません。

まずは自分で解決する習慣を身につけてください。

見直しをする

おたよりが完成したら、文章を見直しましょう。

意外と多くの誤字、脱字があったりします。

 

どーの先生
どーの先生
自分で見直したあと、他の職員に見てもらいダブルチェックをすることで、ミスをかなり減らすことができます。

 

確認後は、印刷をして配布するだけです。

これであなたは、おたより作成をサクサクすることができるようになりました。

テンプレ化する

最後は時短テクニックです。

おたよりのフォーマットをテンプレ化してしまいましょう。

 

例えば今回作成したおたよりを保存して、月やイラスト、文章などを少し変更するだけにしておきます。

そうすることで、効率よくおたよりを作成することができます。

 

どーの先生
どーの先生
保育士は忙しい仕事ですが、時短テクニックを使うことで自分の時間の確保にもつながります。

 

このサイトでも無料のテンプレを配布しています。

参考にどうぞ。

➤テンプレリンク

余白ができてしまったときの解決策

おたよりを書いていると余白を埋めることができなくて悩みませんか?

そんな時の解決方法をお伝えしていきます。

 

余白の解決方法
  • イラストを使う
  • 困りごとやお願いごとを書く
  • 季節の豆知識を使う
  • 行事や予定を伝える

 

これらを順番に解説していきます。

イラストを使う

1番簡単なのが、イラストを使うことです。

おたよりに合うイラストを選んで、貼り付けるだけで余白を埋めることができます。

 

どーの先生
どーの先生
ただし、イラストを使いすぎると安っぽいおたよりになってしまうので、配分を考えるようにしましょう。

 

このサイトのイラストは、無料で使用することができます。

【完全無料】保育園や幼稚園のおたよりで使えるゆる可愛イラスト集

困りごとやお願いごとを書く

困りごとやお願いごとを書くことで、余白を埋めることもできます。

  • 持ち物にはお名前を書くようにお願いします。
  • 爪を短く切るようにお願いします。
  • 暑くなってきていますので、着替えを多めに用意してください。

 

メリットとしては、言いにくいことを直接言わなくてよいことです。

「この人には言いにくいな・・・。」ってことがあると思います。

 

悩むうさぎ保育士
悩むうさぎ保育士
確かに苦手な保護者がいるわ。

 

そんな時は、おたよりを効率よく使いましょう。

 

デメリットとしては、おたよりを読まない保護者に伝わらないと言うことです。

一定の確率でおたよりを読まない保護者はいるので、そういう人には直接伝える必要があります。

季節の豆知識を使う

5月ならこどもの日の由来、6月は雨の日の過ごし方などを掲載するのがおすすめです。

豆知識などは、ググると簡単に情報が出てきます。

その情報をコピペして、読みやすいように文章を変更すれば完成です。

 

どーの先生
どーの先生
お手軽におたよりの余白を埋めることができますよ。

行事や予定を伝える

今月の行事や予定を入れることで、余白を埋めることも可能です。

予定を入れることで、子どもが活動に興味を示すきっかけになる可能性もあります。

 

どーの先生
どーの先生
また、表やイラストが入れやすくなるので、保護者の目を引くおたよりになります。

 

余白で困っているときは積極的に行事や予定を入れるようにしてみてください。

楽しくおたよりを作成しよう

おたよりの作成は、時間がかかる面倒くさい仕事です。

できることならやりたくない仕事の1つでしょう。

 

しかし、保護者と間接的にコミュニケーションを取ることができる数少ないツールです。

また、おたよりを通して伝えることで伝え忘れを防ぐこともできます。

 

どんなことを書いたら良いのか分からないときは、文例集を参考にしながらおたよりを作ってみてください。

どーの先生
どーの先生
素敵なおたよりを作成して、職員や保護者からも好かれる保育士を目指してくださいね。

 

以上、保育園・幼稚園のおたよりでした。

 

うさぎ保育士
うさぎ保育士
参考文例集はこちらからどうぞ!

挨拶文例6選や子どもの様子、食育、行事など様々な小ネタが盛りだくさん!

 

【保育園・幼稚園で役立つ!】1月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】2月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】3月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】4月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】5月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】6月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】7月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】8月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】9月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】10月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】11月のおたより文例集

【保育園・幼稚園で役立つ!】12月のおたより文例集

 

ABOUT ME
どーの先生
現役保育士です。保育士として働きながら、保育士のスキルアップ情報をブログで発信しています。保育士歴は7年目で、新卒採用担当・新卒研修担当も担っております。保育士になる方法や指導案の書き方など、保育士の悩みをどんどん解決していきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA