転職

【サポート保育とは?】サポート保育についてわかりやすく解説

サポート保育とは
転職を考えている保育士
転職を考えている保育士
転職エージェントを利用して転職を考えているけど、サポート保育のサービスはどうなの?

利用した感想やメリット・デメリットについてわかりやすく解説しているサイトは無いかな?

 

こう言った疑問について、現役保育士の私がご説明していきます。

 

この記事を読むことで分かること。

  • サポート保育の概要
  • サポート保育の登録・退会方法
  • サポート保育のメリット・デメリット
  • サポート保育をおすすめできる保育士
  • サポート保育をおすすめできない保育士
  • サポート保育を賢く利用する方法

 

どーの先生
どーの先生
上記の内容をわかりやすく詳しく解説していますね。

 

この記事の筆者は下記のとおりです。

どーの先生とは
  • 現役保育士
  • 保育士歴7年
  • 新卒保育士の採用&研修担当

 

保育士歴は現在7年ありまして、新卒採用担当・新人保育士の研修担当も行っている実績があります。

 

では、早速本題に入っていきましょう。

 

転職エージェントを利用する前に知っておきたい転職エージェントの真実は、転職エージェントを利用する前に知っておきたい真実6選という記事で詳しく解説しています。

サポート保育とは?

出典:サポート保育

サポート保育とは、保育士専門の転職エージェントです。

あまり聞きなじみのない名前ですが、2019年に設立された新しい会社なので知名度は高くありません。

 

しかし、幅広い求人を武器に転職支援サービスに新規参入してきました。

サポート保育の基本情報

出典:株式会社ルミライズキャリア

サポート保育を利用する上で押さえておきたい基本情報を見ていきます。

会社名 株式会社ルミライズキャリア
おすすめ度 未知数
設立 2019年10月24日(法人番号指定)
利用料・登録料 無料
サービスの質 厚生労働大臣認可の転職サービス
厚生労働省許可番号
➤13-ユ-311894
公式サイト https://lumirise.co.jp/
対応地域 全国対応
求人数 20,000件以上(2020年6月現在)
拠点数(支店) 1店舗(2020年6月現在)

 

サポート保育を利用してみた!

サポート保育 利用

インターネットで口コミや評判を検索してみましたが、サポート保育に関する情報は全く出てきませんでした・・・。

 

どーの先生
どーの先生
新規参入会社なので、当然と言えば当然ですが。

 

しかし、このままではサポート保育についての詳細が分かりません。

なので、実際にサポート保育に登録し、転職サポートを受けてきました。

その情報を包み隠さず公開します。

 

サポート保育の利用までの流れ

サポート保育 利用 流れ

サポート保育を利用するためには、サポート保育に登録する必要があります。

登録までの流れは以下の通りです。

  1. 有資格の入力
  2. 転職時期の入力
  3. 氏名
  4. 電話番号・住所

 

どーの先生
どーの先生
操作画面は5ページで、操作はどれも簡単でタップや情報の入力だけです。

 

サポート保育で転職サポート

サポート保育に登録した当日に電話連絡がありました。

転職サポートを受けるまでの流れは以下の通りです。

  1. 本人確認
  2. 転職サポート
  3. 後日の連絡

 

本人確認

まずは本人確認のために、サポート保育に登録した情報の確認を行います。

氏名、電話番号、郵便番号、住所を伝えます。

 

転職エージェントでここまで本格的な本人確認は初めてでした。

 

転職サポート

ここからが本題。

こちらの条件にあう求人情報を紹介するために、色々な聞き取りが行われます。

 

  • 希望する給料
  • 希望する休み
  • 所有する資格
  • 住所(郵便番号)
  • 自分のこれまでのキャリア
  • 転職時期
  • どう言った仕事をしたいか

 

どの転職エージェントでも行っているような聞き取りを行います。

 

そして最後に、仕事をする上で優先することを聞かれました。

 

どーの先生
どーの先生
仕事をする上で優先することとは、どの条件を優先しますか?と言うことです。

 

例えば、

  • 給料を上げたい
  • 休みを週2日取りたい
  • 通勤時間を短くしたい

 

こういった条件のことです。

 

どーの先生
どーの先生
複数の条件提示にも対応してくれました!

 

後日連絡

『求人情報が見つかったらご連絡します。』といて電話が終わりました。

転職時期を遅めに設定していたので、連絡はまだ来ていません。

 

どーの先生
どーの先生
情報が届きしだい随時更新していきます。

 

サポート保育の入会方法や退会方法をもっと詳しく知りたい方は、○○という記事で詳しく解説しています。

サポート保育を利用するメリット・デメリット

サポート保育 メリット・デメリット

サポート保育を実際に利用してみて分かった、メリット・デメリットを紹介していきます。

 

サポート保育を利用するメリット

サポート保育 メリット

サポート保育の公式ページや実際に利用して感じたメリットは以下の通りです。

 

  • 電話対応が丁寧
  • 求人数が豊富
  • 親身な対応
  • 経験値が豊富

 

電話対応が丁寧

こちらの希望条件やアドバイスなどを丁寧に聞いて伝えてくれます。

設立されて間もない会社ではありますが、社員教育もしっかりと行っているという感じがしました。

 

メリット1

電話対応が丁寧

求人数が豊富

新規参入会社ではあるものの、求人数はトップクラスの20,000件以上もあります。

また、全国の保育園・幼稚園・学童・病院・企業に対応しているので地方の方でも安心して利用することができます。

 

どーの先生
どーの先生
入職日や雇用形態、勤務時間、給料面での交渉も行ってくれます。

 

メリット2

求人数が豊富

親身な対応

他の転職エージェントは大手企業が多く、求職者が多い傾向があります。

それこそ、コンサルタントが求職者を複数人担当していることでしょう。

 

しかし、サポート保育はそれほど有名な企業ではないため、焦った様子もなく親身に対応してくれます。

時間に縛られることなく、ゆっくりと転職相談したい保育士さんに非常にお勧めしやすいです。

 

また、女性目線での支援に気を付けているなと感じました。

例えば、仕事をする上の優先事項などは女性特有の悩みだと思います。

 

  • 限りのある勤務時間
  • なかなか増えない給料
  • 職場環境

 

どーの先生
どーの先生
男性目線では気付かない女性特有の悩みについても配慮してくれるので、非常に使いやすいです。

 

メリット3

親身な対応

 

経験値が豊富

上記のメリット3つを支えるのが、過去の経験です。

実はサポート保育のエージェント数は少ないのですが、全員が人材紹介会社出身なのです。

 

その結果、

  • 電話対応が丁寧
  • 求人数が豊富
  • 親身な対応

 

上記3つのメリット持って新規参入することができたのです。

 

また会社自体もグループ会社にて、採用支援人事向け研修マネジメント研修などを数百社で行っている実績があります。

 

どーの先生
どーの先生
まだまだ、成長途中の会社ではありますが、利用を検討する価値は十分にあります。

 

メリット4

経験値が豊富

 

もし、サポート保育を利用してみて不満があれば、別の転職エージェントを利用すれば問題なしです。

 

サポート保育を利用するデメリット

サポート保育 デメリット

こうしたメリットの一方で、サポート保育を利用するデメリットも存在します。

次はデメリットについて話をしていきましょう。

 

サポート保育を利用するデメリットは以下の通り。

  • 会社の信頼度は未知数
  • 潰れる可能性がある
  • 情報が少なすぎる

 

会社の信頼度は未知数

過去を見れば、エージェントが人材紹介会社出身であったり、グループ会社のマネジメントをしたりしています。

でもそれは結局、過去の経験でしかありません。

 

例えば資生堂の化粧品を買うとして、あなたはどちらの人が作った化粧品を買いますか?

  1. 資生堂社員が作った化粧品
  2. 元資生堂社員が作った化粧品

 

恐らくあなたは、①の資生堂社員が作った化粧品を購入するはずです。

何故なら、資生堂社員が作った化粧品には信頼性があるからです。

 

サポート保育のエージェントは人材紹介会社出身です。

それは確かに素晴らしい事実ではありますが、サポート保育のエージェントたちは元の転職エージェントでしっかりと実績を上げてきているのでしょうか?

交渉は上手で、転職者の希望通りの転職先を見つけることができるのでしょうか?

 

サポート保育のエージェントスキル・能力については不確定要素が大きく未知数な点が多いです。

 

デメリット1

会社の信頼度は未知数

 

潰れる可能性がある

転職エージェントは参入障壁が緩く比較的簡単にビジネスを開始することができます

厚労省の調べによりますと、転職エージェントの数は平成11年度頃から急速な右肩上がりを見せているのが分かります。

 

転職エージェント 推移
出典:厚生労働省

とは言え、参入障壁が緩いと言うことはそれだけライバル企業が多くなるとも言えます。

また、サポート保育が参入した時期は平成31年です。

この時期のデータは更新されていませんが、少なく見積もっても約18,000件ものライバル企業があると想定されます。

 

どーの先生
どーの先生
既存の企業もありますので、実際はもっと多いと考えられます。

 

デメリット2

潰れる可能性がある

 

情報が少なすぎる

インターネットで『サポート保育』と検索してみても、サポート保育に関する情報はほとんどありません。

何故なら繰り返しになりますが、新規参入会社で情報が少ないからです。

 

会社のHPから情報を得ることもできますが、細かく詳細が書かれていません。

サポート保育に関する正しい情報を集めると言うことは、非常に難しいという認識を持っていた方が良いかもしれません。

 

実際にサポート保育を利用した体験談の情報をご提供いただけましたら幸いです。

 

デメリット3

情報が少ない

サポート保育をおすすめできる保育士さんは?

サポート保育 おすすめ 保育士

実際にサポート保育を利用して感じた、サポート保育をおすすめできる保育士さんは以下の通りです。

 

  • 新しいことに挑戦したい保育士さん
  • たくさんの転職エージェントを利用したい保育士さん
  • 転職活動に慣れている保育士さん

 

新しいことに挑戦したい保育士さん

挑戦 保育士

新しいことが大好きで、自分で自分の道を切り開いていきたい保育士さんにサポート保育はおすすめです。

 

サポート保育は新規参入会社なので、どうしても信頼性に欠けます。

しかし、求人の情報も多くグループ会社では、他の企業のマネジメントを行っているという事実もあります。

 

こうした情報をしっかりと整理して、自分の道を切り開いていける人であるならば、サポート保育は最大の武器になります。

たくさんの転職エージェントを利用したい保育士さん

複数 転職エージェント 保育士

保育士専用の転職エージェントは無数に存在します。

サポート保育をたくさんある転職エージェントのうちの1つとして利用できる保育士さんにもおすすめできます。

 

サポート保育の求人数は多いですが、実績はまだまだありません。

他の転職エージェントの情報やサポートと比べながら利用することで、あなたの転職の幅をグッと広げることができます。

 

こういった活動は手間暇がかかります。

コツコツと時間をかけられる保育士さんは、検討してみて下さい。

 

サポート保育以外に転職エージェントの利用を検討している保育士さんは、○○という記事を参考にどうぞ。

転職活動に慣れている保育士さん

転職活動 慣れている保育士

転職活動になれている保育士さんもサポート保育を利用する価値ありです。

 

転職活動に慣れていると言うことは、情報を見極める力や自分の労働条件が明確になっています。

 

サポート保育のエージェントの質求人の質が高ければ、そのまま利用してよし。

逆にサポート保育のエージェントの質求人の質が悪ければ、利用を諦めましょう。

 

これは転職活動に慣れているからできることであり、転職活動で使えるあなたのスキルです。

 

どーの先生
どーの先生
他の保育士さんにはないあなただけの素晴らしいスキルですよ。

 

サポート保育をおすすめできない保育士さんは?

サポート保育 おすすめできない 保育士

一方でこういった保育士さんにはサポート保育をおすすめできません。

 

  • 初めて転職活動をする保育士さん
  • 複数の転職エージェントを利用しない保育士さん
  • せっかちな保育士さん

 

初めて転職活動をする保育士さん

転職活動 初めて 保育士

初めて転職活動をする保育士さんには、サポート保育をおすすめすることができません。

ここまで読んでくれている保育士さんならその理由が分かると思いますが、信頼度が未知数で不確定要素が多いからです。

 

初めて転職活動をするのであれば、利用者満足度が高い転職エージェントを利用した方が信頼できます。

保育ひろばは、利用者満足度97%を誇る実績のある転職エージェントです。

 

保育ひろばについてもっと詳しく知りたい保育士さんは、【保育ひろば】口コミ・評判【わかりやすく解説】という記事を参考にどうぞ。

複数の転職エージェントを利用しない保育士さん

複数 転職エージェント 利用しない保育士

時間的な余裕がなく、1つの転職エージェントしか利用することができないと感じる保育士さんもサポート保育をおすすめできません。

 

新規参入会社の転職エージェントは、他の転職エージェントを併用することでその力を発揮します。

 

ほいく畑は、レスポンスや対応が早く、時間に余裕のない保育士さんにはとてもお勧めできる転職エージェントになっています。

 

ほいく畑に着いて詳しく知りたい保育士さんは、ほいく畑の口コミ・評判【実際に利用して感想を紹介】という記事を参考にどうぞ。

せっかちな保育士さん

せっかち 保育士

物事をすぐに解決・判断してしまうようなせっかちな保育士さんもサポート保育には向きません。

 

どーの先生
どーの先生
断っておきますが、物事をすぐに解決・判断する力はとても素晴らしいスキルです。

 

しかし転職活動においては、その素早い判断が、のちのち後悔してきます。

例えば、直感で転職先を決めたとして、転職先が前の職場となにも変わらなかったら意味が無いですよね?

何を大切にして、どこに重点を置くのかを整理して転職活動にのぞむことが重要です。

 

せっかちな保育士さんはマイナビ保育士がおすすめです。

あなたのペースにあわせつつ、的確な転職アドバイスをしてくれます。

サポート保育を上手に利用するコツ

サポート保育 利用 コツ

サポート保育を上手に使うコツは2つあります。

  • 遠慮しないで希望を伝えること
  • 複数の転職エージェントと併用して利用すること

 

上記の理由について詳しく解説していきます。

 

遠慮しないで希望を伝えること

遠慮 条件 伝える

人が転職を考える理由は様々です。

とは言え、ほとんどの転職理由は下記の4つから説明することができます。

 

  • 給料を上げたい
  • 職場環境をよくしたい
  • 結婚や出産などによる家庭環境の変化
  • 自分のキャリアアップ

 

どの理由にも言えることですが、サポート保育を利用する時は遠慮しないで希望を伝えるようにしましょう。

日本人は、遠慮をして自分の条件や気持ちを素直に言えないことがよくありますが、これでは希望する転職先を見つけることができません

 

ちなみにですが、私が伝えた求人情報は下記の通りです。

  • 月給24万円以上
  • 通勤時間1時間以内
  • 正社員
  • 週5勤務
  • 保育園の送り迎えに間に合うこと
  • 残業なし

 

現在の職場では上記の労働条件で働いてまして、転職するときは上記の労働条件が最低条件になってきます。

 

そもそも、上記の労働条件より悪い条件で転職する必要はありません

 

どーの先生
どーの先生
転職は今までの自分の経験を活かして、職場を変えることですから強気な交渉が大切です。

あなたの保育士としての価値に自信を持ちましょう

 

複数の転職エージェントと併用して利用すること

複数 転職エージェント 利用

サポート保育が求人情報の多い転職エージェントだとしても、他の転職エージェントと併用して利用しましょう。

 

繰り返しの説明になってしまいますが、サポート保育は信頼性に欠けます

 

メインの転職エージェントは別で用意しつつ、サブの転職エージェントとして利用する感じが良いでしょう。

 

メインの転職エージェントよりも好条件の求人がある場合は、サポート保育で転職活動をするという流れが効果的です。

サポート保育のまとめ

サポート保育 まとめ

最後にサポート保育についてまとめていきましょう。

 

サポート保育とは?

➤ 新規参入の転職エージェント

 

サポート保育を利用する方法は?

➤ 会員登録をして、エージェントに転職条件を相談する

 

サポート保育のメリット・デメリット

サポート保育のメリットは以下の通りです。

  • 電話対応が丁寧
  • 求人数が豊富
  • 親身な対応
  • 経験値が豊富

 

サポート保育のデメリットは以下の通りです。

  • 会社の信頼度は未知数
  • 潰れる可能性がある
  • 情報が少なすぎる

 

サポート保育をおすすめできる保育士さんは?

  • 新しいことに挑戦したい保育士さん
  • たくさんの転職エージェントを利用したい保育士さん
  • 転職活動に慣れている保育士さん

 

サポート保育をおすすめできない保育士さんは?

  • 初めて転職活動をする保育士さん
  • 複数の転職エージェントを利用しない保育士さん
  • せっかちな保育士さん

 

サポート保育を上手に利用するコツ

  • 遠慮しないで希望を伝えること
  • 複数の転職エージェントと併用して利用すること

 

上記を意識してサポート保育の利用を検討することで、安心して保育士として働くことができます。

もしサポート保育が自分には向かないと感じるのであれば、別の転職エージェントを利用しましょう。

 

どーの先生
どーの先生
サポート保育だけが、転職エージェントではありませんよ。

 

保育士転職サイトの情報をまとめています。

知らなきゃ損!保育士転職サイトのおすすめランキング【現役保育士が徹底解説】

ABOUT ME
どーの先生
現役保育士です。保育士として働きながら、保育士のスキルアップ情報をブログで発信しています。保育士歴は7年目で、新卒採用担当・新卒研修担当も担っております。保育士になる方法や指導案の書き方など、保育士の悩みをどんどん解決していきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA