保育現場

【忙しい保育士必見】園児が喜ぶ可愛い遠足しおりの作り方

遠足 しおり
悩むうさぎ保育士
悩むうさぎ保育士
保育園で遠足のしおりを作ることになったけど、どうやって作るの?

手書きで作ると時間がかかって大変そうだから、パソコンを使ってサクッと完成させたいな・・・。

とは言え、可愛らしい子どもたちに好かれるようなしおりにしたい。

こんな私の悩みを解決してくれるサイトはないかな?

 

こういった、遠足のしおり作りで悩んでいるうさぎ保育士の悩みを解決していきます。

 

この記事を読むことで理解できることは以下の通りです。

  • 簡単にかわいいしおりが作れる
  • しおりを作る目的やねらいが分かる

 

この記事の筆者は以下の通りです。

どーの先生とは
  • 現役保育士
  • 保育士歴7年目
  • 新卒保育士の採用・研修

 

保育士歴7年の僕が、遠足のしおりについてお話しするのである程度信頼できると思います。

 

どーの先生
どーの先生
パソコン作業が得意なので、画像付きでわかりやすく丁寧に解説できますよ。

 

では早速、本題に入っていきます。

遠足のねらいの立て方については、【遠足のねらい】立て方から遠足までの準備を分かりやすく解説を参考にどうぞ。

可愛い遠足のしおりの作り方

遠足 しおり 作り方

保育園の遠足は、子どもたちが楽しみにしている活動の1つです。

子どもたちは愛情がたくさん詰まったお弁当を持って、お友だちとお出かけするのが嬉しくて仕方ありません。

 

どーの先生
どーの先生
遠足の前日は嬉しくて寝るのが遅かった子どももたくさんいます。

 

そんな遠足の期待値をさらに高めることができるのがしおりです。

素敵なしおりを作ることで、子どもは待ち遠しくて仕方ありません。

 

そんな子どもたちに夢を届ける遠足のしおりの作り方を紹介します。

 

しおりを作る前に、遠足先の下見を行いましょう。

下見を行う理由については、遠足の下見でトラブル回避!【保育士歴7年の私がポイントを解説】が参考になります。

表紙を作る

しおり 表紙 作成

しおりの顔が表紙です。

素敵な表紙を作ることで、子どもたちの遠足への期待感を高めることができます。

 

表紙に記載すること

  • 園の名前
  • 日付
  • 行き先

 

クラスや名前は、子どもや保護者が書くので開けておきましょう。

どーの先生
どーの先生
完成形がこんな感じ。今回作成したのは右側です。
遠足しおり 表紙 

 

右側のグレー背景にある『写真を追加する』をクリックすると、写真を追加することができます

下見で遠足先の写真を撮っておくことで、子どもたちが遠足先をイメージしやすいです。

 

どーの先生
どーの先生
編集したい場所をクリックすると編集が簡単にできます。

裏表紙を作る

しおり 裏表紙 作成

表紙ができたら裏表紙を作っていきます。

 

裏表紙の項目は以下の通りです。

  • 約束
  • 服装
  • 園の連絡先

 

約束は年齢やクラスによって異なります。

子どもたちに適した約束を取り入れるようにしましょう。

 

完成形はこんな感じ。

遠足 裏表紙

 

当日の服装は、季節や遠足先によって変更しましょう。

 

どーの先生
どーの先生
芋ほり遠足のときは長靴が必要ですし、日差しが強い時期は帽子を持参するようにしましょう。

日程を作る

次は日程を作っていきます。

 

日程に記載する項目

  • 集合時間
  • 到着時間
  • お弁当の時間
  • 休憩時間
  • 帰る時間

 

時間をしっかりと記載することで、子どもたちは時間を意識して行動します。

また遠足の移動の目安にもなりますので、必ず記載するようにしましょう。

 

完成形はこんな感じです。

遠足しおり 日程

 

時間や活動内容は自由に変更してください。

時間は少し多めに見積もっておくのがおすすめです。

 

どーの先生
どーの先生
今回編集しているのは左側のページになります。

 

持ち物を作る

しおり 持ち物 作成

最後に持ち物を作っていきます。

荷物は必要最低限にして身軽に動けるようにしましょう。

 

どーの先生
どーの先生
荷物が重たいと子どもが疲れてしまいます。

 

遠足に最低限必要な持ち物

  • お弁当
  • 水筒
  • 食具
  • しきもの
  • ハンカチ
  • ティッシュ
  • おしぼり
  • 着替え
  • しおり

 

あとは好きなようにカスタマイズしてください。

完成形はこんな感じです。

遠足のしおり 持ち物

 

注意事項があれば、『ちゅうい』の欄に記載します。

例えば、当日は暑いので水分をたくさんご準備ください。などがおすすめです。

 

どーの先生
どーの先生
日焼け止めや帽子、酔い止めなども気を付けるポイントになります。

 

保育士が遠足の時に持っておきたい持ち物は、保育士の遠足持ち物32選!【保育士歴7年が教える遠足ガイドブック】 で解説しています。参考にどうぞ。

印刷して貼り付ける

しおりを完成させる

しおりが完成したら印刷をします。

のりを使って両面を貼り、二つ折りにしたら完成です。

 

どーの先生
どーの先生
とても簡単です。

 

完成したらしおりを配布する前に、同僚や先輩保育士に確認して貰いましょう。

ダブルチェックをすることでミスを減らすことができます。

 

僕が作ったしおりのテンプレは、遠足しおりのテンプレートからダウンロードすることができます。

 

どーの先生
どーの先生
ぜひ、ダウンロードして活用してみてください。

遠足のしおりを作る目的やねらい

遠足のしおり 目的 ねらい
うさぎ保育士
うさぎ保育士
簡単にかわいい遠足のしおりを作ることができました。

でも、どうして遠足に行くときはしおりを作るの?

 

こういったうさぎ保育士の疑問にも答えていきます。

ルールや約束を守るするため

ルール 約束 守る

保育園が行う遠足には様々なねらいがありますが、そのねらいの1つに、『社会性』があります。

 

どーの先生
どーの先生
社会性とは、集団生活や人とのコミュニケーションのことを指します。

 

遠足はお友だちと協力したり、ルールや約束、時間を守ったりして集団行動の基礎を培うことができます。

また、しおりを持っていることで、自分で確認する力を養ったり文章を読み解く力が身についたりします

活動意欲を高めるため

子どもたちは、遠足をとても楽しみにしています。

遠足日が近くなるにつれて、『お弁当○○入れてもらう』『□□のお箸入れ買った!』などの会話も多いです。

 

とは言え、遠足先がどこか分からないと不安になります。

 

どーの先生
どーの先生
例えばですが、『どこか分からないけど海外旅行いくよ』って友だちに言われたら『なんでやねん』ってなると思います。

 

しおりを作ることで、遠足先だけでなく予定や持ち物なども分かります。

どこに行くか知ると言うことは、子どもの活動意欲を高めることに繋がるのです。

 

保護者も遠足先を把握することができる

保護者 遠足先 把握

しおりを配ることで、保護者が遠足先を理解してくれます。

もちろん、遠足先は事前にお便りなどでお知らせしますが、忙しくてお便りを捨てられてしまうこともあります。

 

どーの先生
どーの先生
僕も捨ててしまうタイプです。

保育士さんすみません。

 

妻
こらー!!

 

しかし子どもが嬉しそうにしおりを持ってくると、嫌でも目に入り、遠足先や持ち物について理解します。

 

どーの先生
どーの先生
保護者に確実にお知らせするためにもしおりは役立ちます。

可愛い遠足しおりを作って、思い出に残る遠足にしよう

遠足 しおり 思い出

今回は、パソコンで簡単に遠足のしおりを作る方法を紹介しました。

パソコンで作成すると、時間の節約になり、自分の時間を確保することができます

また、イラストや画像も綺麗なものが多いので高品質なしおりを作ることが可能です。

 

どーの先生
どーの先生
高品質なしおりは、子どもの満足感や期待感、活動意欲を高めます。

 

保育園の遠足は子どもがとても楽しみにしているイベントです。

子どもが手に取ってわくわくできる素敵なしおりを作成してみてくださいね。

 

以上、遠足のしおりについてでした。

あなたの保育士ライフの助けになれたらコメントお願いします。

ABOUT ME
どーの先生
現役保育士です。保育士として働きながら、保育士のスキルアップ情報をブログで発信しています。保育士歴は7年目で、新卒採用担当・新卒研修担当も担っております。保育士になる方法や指導案の書き方など、保育士の悩みをどんどん解決していきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA